最新更新日:2023年06月04日

無料で資料をもらいましょう!

看護・医療留学

看護・医療留学のプラン情報を国内外の留学会社から厳選して掲載しています。ゆっくりご覧ください。
 
▼詳しい見積り、資料のお取り寄せはすべて無料です。

このカテゴリのすべてのプランをクリップする▼

医療英語を特急で習得出来ます、医学生・医師・看護師・向けです[O065]

英語が出来れば海外でも活躍出来ます!ロンドン観光も楽しみです。ケンブリッジ大学監修の本格的医療英語特別研修で来ます!
【場所】 イギリス  ロンドン・カンタベリー 首都ロンドン、古都カンタベリー、他
【費用】 1週間168,000円~ 2週間336,000円~、英語はクラスレッスン、週15時間+医療英語個人レッスン週15時間・、2食付ホームスティ個室滞在費、ナイチンゲール博物館見学は自由見学。
【期間】 日頃はご苦労様です、たまには骨休み!1週間でも、しっかり学べるケンブリッジ大学監修の医療英語個人レッスン研修!はロンドンで。毎日6時間レッスン、英語スクールで英語レッスン3時間、さらに個人レッスンで医療英語3時間・夕方は遊べます! テキストは世界トップのケンブリッジ大学監修です。5月12日はナイチンゲール誕生日です、綺麗な発音の英国英語は帰国後に、国境なき医師団で有給ボランティアも出来ます。。日本人は海外ではモテモテです、環境を変えて生きがいを再発見してください。現職ナースの方は同僚や後輩に医療英語の指導をお願いします。 
【開始時期】 毎週日曜に日本出発、月曜日レッスン開始、現地を土曜OUT,日曜日に日本に帰宅出来ます。6泊7日です。2週間以上は、土日は自由時間なので英国観光できます。!綺麗なイギリス英語は一生の財産です、世界標準のケンブリッジ英語をGETしてください。
【滞在方法】 ホームステイ個室・2食付 

日頃はお疲れさまです。イギリスへの1週間プチ医療研修と観光はいかがですか?医療英語研修して観光も楽しんでください。
せっかくの貴女の技量を、もっと生かすためには医療英語研修を本場のイギリスで学んでください、余暇は観光できます。終わってからの充実感やスキルアップの実感が大きくなります。

英語を使って国際貢献できます。有料ボランティアで「収入もあります。≪国境なき医師団≫も貴女を待っています!
イギリスで学ぶ、英語レッスンプラス、ケンブリッジ大学の監修医療英語は、ベテランの教師がマンツーマンでしっかり御指導します。

日々の医療現場で疲れたナースさん、これから就活中の医学生の皆さんは、英語が出来ると世界が広がります。今回の研修では、ロンドン観光も楽しめます。また、再就職準備中、派遣先でもナースさんにも有利なスキルが英国式医療英語です。就職活動の際に時給などが倍増アップとなります。
就活中の看護師さん、学生さん、今のうちに英語を学んでください。

【女子にお勧め】 ナイチンゲールが生まれた英国で医療英語を学べて、今までのモヤモヤがすっきりします。イギリス英語は綺麗な発音で、聞き取りも楽です。忙しいナース向けの最短6泊7日間です。
★体験者の一言★
「本当に全てのスタッフが優しくフレンドリーでした。私の英語の欠点が上達するように発音練習をしてくれたり、医療英語研修では患者に対してアプローチする英語を教えてくれたりと、沢山助けて頂きましたした。ヒアリング能力、英語を使ってコミュニケーションを図ろうという積極性、それぞれの国、人によって違う英語を話す事を理解し、英語を話す事に自信が付きました。会話能力の向上も感じました。Yokoさん 2018.04」

【費用に含まれるもの】 オールインクルーシブ費用です。 航空券以外の費用は、全部含んでいます 週15時間のグループ一般英語、週15時間の個人医療英語レッスン、ロンドン市内のホームステイ(個室滞在・2食付、コース登録・手配費、、夜はパブで楽しんでください。、
【上記費用のほか必要なもの】 往復航空券8万円~15万円、現地移動交通費、お土産代、お小遣いは2万円、留学登録費・手配送金料1万円、海外留学保険料、
【留学提供会社】 ㈱エーディーエフ、日本スタディーツアー協会
このプランの詳しい資料を、
留学提供会社から 【無料】 で差し上げます。
 

ナイチンゲールの国で医療英語を学ぼう、英語を使えるナース、,綺麗な英国英語で・ [0083]

イギリス留学は再開しました。英語が出来るナースは給料もアップ。ケンブリッジ大学監修テキストで学べます
【場所】 イギリス(ナイチンゲール生誕200年は2020年5月12日) ロンドン又は古都カンタベリー
【費用】 198,000円~・1週間の全費用(一般英語+医療英語個人レッスン、ロンドン市内ホームステイ・個室2食付、ナイチンゲール博物館見学費込み)英語が初級でも安心の日本語サポートがあります。レッスンは1日3時間づつの合計6時間です 帰国後は国境なき医師団に参加してください!
【期間】 イギリス英語留学医療英語も学べる贅沢プログラムです。日程は日曜日IN 土曜日OUT、レッスンは月曜日~金曜日です。1日に一般英語レッスン3時間、ケンブリッジ大学監修の医療英語の個人レッスン3時間で、合計6時間のしっかりレッスンです。ナイチンゲール博物館見学できます。さらにロンドン観光もたっぷり出来ます。
【開始時期】 毎週日曜日出発です。時間が取れない看護師さんでも1週間なら行けますね。滞在時間が目いっぱい有効に使えます。 航空便は格安南回りLCCなら土曜日夜出発して、日曜日午後にロンドン着、直行便は少し高いけど日曜日出発して同日夕方~夜にロンドン着です、 帰国は土曜日にロンドン発、日曜日に帰国できます。
【滞在方法】  ホームスティ 個室 2食付(ロンドンなら市内中心近くのくZONE2)

医療英語が使えるナースの需要は急増中です。
イギリス医療英語は、すぐに役立ちます、1、リタイアしている看護師さん 2、就活中の看護師さん、3、看護師希望の学生の皆様も早く学んでください。気軽に参加出来る医療英語速習プログラムが出来ました。ドクターも大歓迎です。
英国の看護システムは202年前にナイチンゲールが確立しました。イギリスで世界標準の綺麗な英語を学んでください。日本に来る外人観光客の心配事の1つに英語が出来るナースがとても少ないのです。ですから最短1週間で、1カ月分も学べる医療英語は、お得感いっぱいです。ついでに、英国観光で命の洗濯もしてください。
日本の現役ナース、休職・引退した元ナースの社会復帰の第一歩にもなる有益なプログラムです。
★看護師さんのオーストラリア・ワーホリ留学の事前学習にぴったりのプログラムです

★外国人が増える日本の拠点医療機関の看護師さんのためにも必修のプログラムです。
イギリスで学ぶから、医療英語内容はケンブリッジ大学監修の世界標準です。しかも、個人または各グループ、看護師さんの専門分野、ニーズ、英語のレベルと目標に合わせオリジナルにプログラムが組まれています。
世界の各国の看護師のニーズに合わせて作成されているため、医療現場のどの分野で働く方でも、必要な英語を確実に身に付けることができます。
研修内容は事前申告出来ます。
参加者の日常業務に合わせた研修内容を選べるのです。
ロンドンのほかに、古都カンタベリーでも研修できます!
【主なコース概要】
治療、対応、説明など、患者様との一般的なやり取りを英語にて行う。
英語で書かれたカルテを読み解く、書く。
救急救命の際に使われる緊急対応の英語を学ぶ。
医師との英語によるコミュニケーションを学ぶ。
人体にかかわる英単語の再確認。
ケンブリッジ大学監修の医療辞典、医療現場で使われる教材など様々な教材を用い、医療現場で実際に使われる英語、英会話を身に付ける。

【女子にお勧め】 世界中の多くのナースは、英国の標準英語で、綺麗な英語で仕事をしてます。貴女も仲間入りできます。5月12日は《国際看護の日》、ナイチンゲール生誕200年は2020年5月12日でした。人々を助ける貴女に栄光あれ!のハートを応援します。このプログラム終了後は、ワーホリにも楽々参加できます。
★体験者の一言★
「女性(30歳):私は英語が弱点でした。研修帰国後は外国人患者さんのサポートも担当して、医師や同僚に頼られています。 女性:看護師経験11年ですが、勤務先病院で増える外国人対応にせまられて医療英語をロンドンで覚えました。ぐずぐずしていた私!でも頑張ってよかったです、同僚に差をつけました。 女性(30代後半):看護師経験15年の元看護師です・再就職の為に外国人対応をスキルに入れたいと思って留学して、早速拠点病院に再就職できて良かったです。収入も半端なく上がりました!!」

【費用に含まれるもの】 一般英語・15時間/週、医療英語・個人レッスン 15時間/週(医療専門講師によるレッスン、出発前に医療研修内容の希望をお伺いします)  ロンドンなら、市内ホームステイ(個室・2食付き) ナイチンゲール博物館見学、 ※滞在中は日本人のサポート付きで安心です。しっかり観光や食べ歩き、買い物もできます。コロナで疲れた貴女の心の栄養にアートの見学も!美術館はどこも無料です!  
【上記費用のほか必要なもの】 イギリス往復の航空券・8万円~15万円(季節変動・路線変動あります) 空港出迎え費用・5千円~1万5千円         ご自身でも滞在先に行けます お小遣い ・1週間2,3万円 毎日の昼食代 ・1週間1万円程度 ロンドンまたはカンタベリー市内交通費・1週間5千円~1万円
【留学提供会社】 イギリス公立カレッジ連盟、日本スタディーツアー協会
このプランの詳しい資料を、
留学提供会社から 【無料】 で差し上げます。
 

正看護師の方限定!1年で大卒資格が取れるイギリスの看護大学留学 [BI005]

ナイチンゲールの国イギリスなら短期で大卒資格が取れます!ポンド安で実は経済的な費用で留学出来ます。
【場所】 イギリス ロンドン近郊他
【費用】 授業料:約250万円~ 
【期間】 1年
【開始時期】 9月、1月
【滞在方法】 寮、シェアハウス

近年の看護師の人材需要の高まりから、海外からのナースを受け入れる動きもあります。今後の競争を予想し、大卒のナースが評価されつつある中、ご自身の今後のキャリアアップの為、海外の大学留学をご検討の方が増えております。

社会福祉の先進国として世界中から注目を集め、模範とする国も多いイギリスは看護を学ぶ上で最適と言えます。他の国ではなかなか長い道のりだったり、現地の看護師さえ職にあぶれていたりする様ですが、イギリスでは最短で1年で大卒資格が取れ、条件さえ揃えばイギリスの正看護師として登録、働くことも出来ます。

日本に帰国される場合も、海外大卒ナースとしてキャリアアップは勿論、看護学校の講師、海外からのナース受け入れの場合の指導者としてのご活躍も期待出来ます。

【女子にお勧め】 正看護師資格をお持ちの方限定、看護師としての今後のキャリアアップをご検討の方にお勧めです。
★体験者の一言★
「正直 前回の留学から8年近く英語から離れていた事、アイエルツがあとちょっという事もあり、英語の準備コースを5週間講習を受け、晴れて希望のインターナショナルナーシングコースへ入学する事が出来ました。 最初の英語コースは不安でいっぱいでしたがチューターの先生方が皆優しく、分からないところがあれば気軽に質問出来、分かるまで指導してくれるなど手厚く指導してくださいました。 念願のインターナショナルナーシングコースは、最初の1年は公衆衛生学部の生徒に混じって公衆衛生学を、学んでいます。 イギリスでの公衆衛生学のコースにはアフリカ系の学生が多く、クラスメイトのほとんどがそうです。 最初は圧倒されましたが、みな明るく優しく頼れるクラスメイトばかり!授業の後に一緒に大学の図書館へ行き、勉強したりとお話ししたりと大学生活エンジョイしています。 留学生を多く受け入れているため、留学生へのイベント参加を呼びかけてくれたり、大学生活や勉強の仕方などのサポートも充実しています。 日本からの留学生が比較的少ないため、英語漬けになりたいならここの大学はオススメです。 K様」

【費用に含まれるもの】 授業料、留学手配料。
【上記費用のほか必要なもの】 寮費、生活費、航空券、通学定期代(寮が大学から遠い場合のみ)お小遣い、イギリスビザ申請代、イギリスの国民保険加入料、ビザ申請サポート代(3万円+消費税)
【留学提供会社】 once-in-a-lifetime
このプランの詳しい資料を、
留学提供会社から 【無料】 で差し上げます。
 

【医療インターンシップ】発展途上国の医療現場での実務経験を得よう [BB005]

発展途上国の医療現場をこの目で見て学ぶ医学留学 医療分野を学習中の学生から医師、看護師、理学療法士など医療関係者まで可
【場所】 アジア、アフリカ、中南米、南太平洋の国々 各国による
【費用】 1週間¥189,500~ 参加期間、活動国による
【期間】 1週間~48週間 ※希望に合わせて選択できます。
【開始時期】 通年 ※自分の都合に合わせて開始日を設定できます。
【滞在方法】 ホームステイ/ボランティア寮

医療留学のプロジェクトは、アジア、アフリカ、中南米、南太平洋を中心とする世界20ヶ国以上の発展途上国で提供しています。参加者は欧米を中心とする世界各国から来る医学生や医学の道を検討中の大学生及び高校生、プロの医師や看護師などです。活動内容は参加者の学習レベルや今までの経験、派遣先によりますが、発展途上国における治療法を視察し、日本とは異なる社会環境におけるヘルスケアを深く理解する機会があります。

このプロジェクトは、以下のような方にとって最適なプログラム構成内容となっております。

◆発展途上国の医療現場に興味がある、経験を積みたい
◆将来途上国において医療面で活躍したいという夢がある
◆国際社会に貢献できる人材になりたい
◆医療面で国際協力の道へ進むことを検討している
◆現在医学生、看護学生、医学の道を検討中である

実際に活動する分野は、一般医療、看護、助産、歯学、理学療法、作業療法、スピーチセラピー、麻酔科、HIV/エイズ感染科、小児科、産婦人科、外科、婦人科、耳鼻咽喉科などたくさんの専門科から選択していただけます。

参加期間中は一人で活動するのではなく、世界各国から集まる仲間と一緒です。いろいろなバックグラウンドを持つ人と交流する機会があるのも魅力の一つ。参加者の大半は欧米出身の人たちなので、各国の医療事情も聴けるはずです。

プロジェクトアブロードはボランティアの皆さんが安心して活動できるよう、各活動国にプロジェクトアブロードの事務所を置き、現地でもフルタイムで働くスタッフが参加者の皆さんをサポートしています。

※最新の活動情報などにつき、弊社ホームページもご確認ください。

【女子にお勧め】 基本視察ベースですが、積極的に活動に参加し、現地の医療スタッフとの人間関係をうまく築くことができれば活動の範囲を広げていくことができます。すべてはアナタ次第!そこには日本では得られない体験がたくさんあるはずです。
★体験者の一言★
「私の派遣先はアルーシャ郊外の病院でした。欧米人の看護資格のあるボランティアは即戦力として働いていました。しかし私は英語もスワヒリ語も全く出来ないので、派遣初日に婦長さんが頭を抱えていました。私もいきなり語学の壁にぶち当たったことに少しショックでした。病棟では無理だということで、小手術室で働くことになりました。小手術室では骨折の患者さんのギプスを巻く介助や局所麻酔の小さい手術、交通事故で運ばれてきた患者さんの救急処置などをやらせてもらいました。Dr.やNs.の後をくっ付いて回って自分から手を出して仕事をするうちに、徐々にスタッフにも信頼してもらえるようになりました。局所手術の介助などに、「手伝ってよ」と声を掛けてもらったり、抜糸やギプスカットの仕方なども教えてもらいました。小手術室の仕事がとても楽しくて、英会話など用事が無い日は6時過ぎまで病院に残ったり、休みの日も仕事をしたりしていました。」

【費用に含まれるもの】 ・現地滞在費 ・食費 ・海外保険 ・空港送迎 ・渡航前・渡航後のサポート ・滞在中における現地スタッフからのサポートなど
【上記費用のほか必要なもの】 ・往復航空券 ・ビザ申請費用 ・予防接種 ・現地で観光される際に必要な費用など
【留学提供会社】 Projects Abroad (プロジェクトアブロード)
このプランの詳しい資料を、
留学提供会社から 【無料】 で差し上げます。
 

【医療ボランティア】医療サービスの届かない人々へのアプローチ 公衆衛生プロジェクト [BB012]

医療機関へのアクセスに乏しい地域において、医療サービスを受けられない人々に医療サービスを提供
【場所】 ガーナ、カンボジア、スリランカ、フィリピン、ベリーズ、マダガスカル ドドワ、Koh Dach島(プノンペン)、コロンボ、ボゴシティ、サン・ぺドロ
【費用】 1週間 ¥217,000~ 参加期間、活動国による
【期間】 1週間~48週間 ※希望に合わせて選択できます。
【開始時期】 通年 ※自分の都合に合わせて開始日を設定できます。
【滞在方法】 ホームステイまたはボランティア寮

プロジェクトアブロードの医療&ヘルスケアプロジェクトにおいて病院内での現場見学よりも公衆衛生の分野に特化させて活動したい方には、こちらの公衆衛生プロジェクトがお勧めです。

公衆衛生プロジェクトの参加者は、学校、教会、田舎の村々、コミュニティセンターなど普段は医療サービスを受けることができない田舎の地域の人々や貧しい人々のために地域コミュニティに出掛けて行って活動します。日本では決して見ることのない医療サービスが行き届いていない発展途上国の現状を目の当たりにするかもしれません。

ボランティアの皆さんは現地の専門家と一緒に活動しますので何か質問等があったら積極的に聞いてみるようにしましょう。どんな活動にも熱意をもって積極的に取り組む姿勢が求められます。現地のスタッフといい関係が築くことができ信頼を得ることができれば、その分自分の活動の範囲も広がるはずです。仕事はあくまでも与えられるものではありませんので自らできることをアピールして取り組むことが大切です。

参加期間中は一人で活動するのではなく、世界各国から集まる仲間と一緒です。いろいろなバックグラウンドを持つ人と交流する機会があるのも魅力の一つ。参加者の大半は欧米出身の人たちなので、各国の医療事情も聴けるはずです。

プロジェクトアブロードはボランティアの皆さんが安心して活動できるよう、各活動国にプロジェクトアブロードの事務所を置き、現地でもフルタイムで働くスタッフが参加者の皆さんをサポートしています。

※最新の活動情報などにつき、弊社ホームページもご確認ください。

【女子にお勧め】 これまで培った医療技術や知識を活かして実際に医療サービスを受けられない人のために手を動かして活動したい!という人にピッタリなプロジェクト。現地医師、看護師の下活動するので参加にあたり資格は不要です。
★体験者の一言★
「ある日は、血圧やBMI・血糖値・B型肝炎にかかっていないか等を調べる器具を準備し、私たちがそれらの項目を測定しました。紙に結果を記載し、年齢や体重・身長なども加味した上で、看護師さんが一人一人に気を付けることなどアドバイスをしてあげます。午前中の約3時間で約50人もの方が来られて、病院に行く機会が無いけれども健康に関心はある、という方は多いのだと感じました。 別の日には、ある小学校の敷地内で、赤ちゃんの予防接種がきちんと行われているかチェックしました。お母さんが母子手帳を手に、赤ちゃんを連れてきて列を作ります。まず体重を測定し、増減の状態を母子手帳に記入します。生後何ヶ月であるのかを聞き、必要な予防接種が済んでいなければ、その予防接種を現地スタッフが赤ちゃんにしてあげるのです。私たちは赤ちゃんの名前や住所やワクチン歴を、大きな記録帳にどんどん記載していきます。母子手帳の英語のスペルが読みにくく、記載も難しく忙しかったです。注射された赤ちゃん達はギャア~と大泣き、この点はガーナでも日本と同じ光景です。 今回は公衆衛生のプロジェクトに参加させて頂き、日本では経験できないことだらけでした。ずっと日本でいるとそれが当たり前に感じ、外国の様子を想像する機会はあまりありませんが、やはり国それぞれの特徴があることを実感しました。もちろん日本に住んでいる限りは日本の当たり前に倣って生活しないといけませんが、地球は広くてたくさんの国があって、様々な文化・環境など自分の知らないことが山ほどあります。今後もできるだけ一つの形にとらわれず、広い視野を持って日々を過ごしていきたいと思います。」

【費用に含まれるもの】 ・現地滞在費 ・食費 ・海外保険 ・空港送迎 ・渡航前・渡航後のサポート ・滞在中における現地スタッフからのサポートなど
【上記費用のほか必要なもの】 ・往復航空券 ・ビザ申請費用 ・予防接種 ・現地で観光される際に必要な費用など
【留学提供会社】 Projects Abroad (プロジェクトアブロード)
このプランの詳しい資料を、
留学提供会社から 【無料】 で差し上げます。
 

【看護師・医師】医療英語 ディプロマ取得コース[B053]

短期間で専門的な医療英語のディプロマが取得できます。 看護師さん、医療業界を目指す学生さんのスキルアップ留学に最適です!
【場所】 カナダ バンクーバー
【費用】 【3ヶ月間】CAN$3,960-(336,600円) 【1ヶ月間】CAN$1,380-(117,300円) ※CA$1=85円 の場合
【期間】 【ディプロマ】12週間(27時間/週) 【サーティフィケイト】4週間(27時間/週)
【開始時期】 毎月入学可能 詳細はお問合せ下さい。 ※とても人気の高いプログラムです!早めの入学申請が必要です。
【滞在方法】 ホームステイ・フラットシェア等

医療英語を上達させたい看護師、医師、学生を対象とした集中プログラムです。
医療を専門とする人のために作られたこのプログラムでは、医療現場での患者や他の医療スタッフと効率的なコミュニケーションに必要な医療専門用語、リスニング力、スピーキング力の向上をはかります。
ディプロマコース(12週間)は3つのサーティフィケイトコース(4週間)で構成されています。
各サーティフィケートコースでは、学生は医療ケーススタディを研究し、患者の状態を記述する事で、実践で必要な新しい専門用語を学びます。
学生の就職経験により、目的や必要性に合わせたロールプレイの機会が含まれています。
【プログラム概要】
■サーティフィケイト1(4週間) 
(女性生殖器系/男性生殖器系/泌尿器系/筋肉/骨格/検査結果を患者に伝える/薬学と薬剤師/血液循環)
■サーティフィケイト2(4週間)
(緊急医療/緊急治療室・ER/神経系/呼吸器系/シンパ系/手術前・手術後/薬剤学/腫瘍学/苦痛緩和治療)
■サーティフィケイト3(4週間)
(耳と目/皮膚/職業と理学療法/疼痛処理/エンドルフィンシステム/コミュニティヘルスケア/精神科医療)

上記3つのサーティフィケイトを修了する事で、医療英語ディプロマが取得できます。

ディプロマ取得後は提携校の現地医療カレッジを卒業する事で現地就職の可能性あり。

【受講条件】
目安:TOEIC625点以上
上記条件に満たない方も事前に一般英語コースと組み合わせることで計画的に受講が可能。
詳細はお問合せ下さい!

【女子にお勧め】 ワーキングホリデービザの方にもお勧めです! 帰国後のキャリアアップ、履歴書にも!
★体験者の一言★
「クラスメイトのほとんどが、現役で医療に携わる方や、医療関係の学生さんばかりでした。帰国後も英語で連絡を取り合っています。世界に友人が出来ました!」

【費用に含まれるもの】 授業料
【上記費用のほか必要なもの】 航空券代金、生活費、留学保険代金、交通費
【留学提供会社】 アフィニティ
このプランの詳しい資料を、
留学提供会社から 【無料】 で差し上げます。
 

お探しのプランはありましたか?

もし見つからなかったなら
女子Ryuの姉妹サイト『留学プレス』で
あなたの希望を好きなだけ入力してください。
対応可能な国内外の留学会社から
資料が届きます。

クリップ一覧を見る