高校生の留学
1) リスニング力と発音力
2) 勉強を面白いと感じる感性
高校生の留学で得られる、大きな二つの収穫です。
1)は技術的な能力、2)は経験的な能力です。
この2点、手に入れるのと入れないのでは、大学生活の過ごし方や仕事の選び方が変わってきそうですね。
1)リスニング力と発音力
16歳から18歳は、やわらかい「脳みそ」でいられる最後のチャンスと言っていいでしょう。
大学生になってからでも、もちろん語学を習得することはできます。しかし、一部の語学センスのある人を除き、ネイティブに近い発音や発想をするには遅いもの。
一方、高校時代に本場の語学に触れたほとんどの学生はリスニングや発音で極めて高い能力を後々まで発揮しています。
2) 勉強を面白いと感じる感性
多くの高校生が、英語が通じる楽しさ、将来を真剣に考える同世代の海外の学生、大人との触れ合い、これらを経験することで、自分をみつめる大きなきっかけとなるようです。
留学中は多くの人から質問をされます。日本について、あなたについて、家族について…語学力が追い付かずに答えられない以外に、普段考えたこともない話題が豊富に満ち溢れています。
ぜひとも、自分や家族と話しあって、自分に合う留学スタイルを選んでください。
●短期留学
1週間から参加できる留学プランです。初めての留学でも気軽に参加できるものばかりです。
★短期留学のプランは こちら
●夏休み留学
夏休みを利用して2週間から1か月を過ごす留学プランです。海外旅行の経験が一度以上ある方ならぜひ2週間以上の留学プランをお勧めします。
★夏休み留学のプランは こちら
●中学・高校生限定短期留学
中学生や高校生だけを集めたジュニア・ティーン留学プランです。スポーツや観光などの課外活動も豊富なので、語学の面白さを知りたいという方にお勧めです。
★ジュニアむけ留学を探すには こちら
●海外の高校への留学
海外の高校を卒業したいという方向けのプランです。休学1年コースや学期単位のコースも相談できます。
★高校生むけ留学をさがすには こちら
●大学進学
高校を卒業したら、海外の大学へ進学したいという方向けのプランです。選考スタイルや学部、女子大、私立・州立などさまざまなプランがそろっています。
★大学進学プランは こちら
★短大進学プランは こちら